入社して1年のワーママに聞いた!peekabooで働いてできたことを2つ紹介
投稿日:2025.01.23
こんにちは!子育てママがたくさん活躍している、株式会社peekabooです。
今回はpeekabooに入社して1年のワーママふたりにインタビュー!スキルアップできたか、子育てと仕事の両立は可能か気になる2点を聞いてみました。
peekabooに興味がある方は参考にしてみてください♪
■新人のときにもインタビューしたふたりに再び突撃!
今回インタビューしたふたりは、新人時代にもインタビューしています。あれから1年経ち、現在の様子や会社の印象を聞いてみました!
■1歳児2歳児の子どもを隣接の保育園に預けるテレアポFさん
入社と同時に隣接保育園に入園した子どもたちも、この1年で大きく成長しました!
入園当時はハイハイもできませんでしたが、たくさん走ったり鉄棒にぶら下がったりなど、体を動かして楽しんでいるようです♡今では、お子さんがFさんよりも先に教室に入って行ってしまうのだとか…。
2歳児のお子さんは英語レッスンを楽しみにしていて、家でも英語の曲を歌っているそうです♡
仕事では、入社当時はアポイントを取るのが大変だったそうですが、1年経った今では他の方が取ったアポイント内容の報告文章のチェックを任されるほどに…!
■5歳児の子どもを育てるWebライターのMさん
ライター未経験からはじめたMさん。入社2年目を迎え、現在は自社メディア「pikabu」のほか、美容や住宅関連の記事、旅メディアの執筆もしているそう。
研修中はオフィスに出勤されていましたが、現在は在宅勤務をされています。
定期的にライターのランクを決めるテストがあり、1年でランクがアップ!報酬の高い記事を執筆することが増えてきたそうです。「いろいろなジャンルの記事に挑戦することで、スキルアップもできますよ」とのこと。
自分の執筆した記事がサイトに掲載されると、うれしくなりやりがいを感じるそう。「在宅勤務でも分からないことがあれば、先輩ライターやディレクターに聞くことができるので、孤独を感じることなく安心して仕事を進められる」と教えてくれました。
子どもの体調不良などで急な休みが必要なときも、社内納期や仕事量を調整可能◎家庭の事情を理解しているママばかりなので、気持ちも共有できて安心できますよね。
■子育て中でも安心して未経験からでもはじめられるpeekabooで一緒に働きましょう!
peekabooでは子育て中のママが働きやすい環境が整っています。しっかりとした研修もあるので、未経験からでも安心です!
気になる方はまずは説明会にご参加ください。
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪