【選択肢が広がる!】SNS運用チームの動画編集のお仕事とは?

こんにちは!子育て世代が活躍中のオフィス【peekaboo広島】です。

 

peekabooのWebライティング事業部にはSNS運用にかかわる「インスタ運用チーム」と「動画チーム」があります。どちらもスタートしたばかりのチームですが、市場での需要が高まっているお仕事です。

 

今回は、SNSの動画コンテンツを作成する「動画チーム」について紹介します。SNS運用に興味がある、子育てしながら働きたいという方はぜひ参考にしてみてください♪

 

 ■SNS動画チームの仕事内容は?

SNS動画チームでは、それぞれの得意分野を活かし企画・構成・撮影・編集など担当制でチーム一丸となって、自社やクライアント様のYouTube、Instagram、TikTokなどの動画コンテンツを作成しているそうです。

 

好評なのが、peekaboo公式TikTokでの保育園児のアフレコ企画♡皆様にもぜひご覧いただきたいとのことでした。

撮影では、より伝わりやすいアングルを考えたり、子どものよい表情を引き出したりするのは大変ですが、その分やりがいがある仕事のようです。

 

また、動画編集では企画がより魅力的になるよう、視覚的効果を最大限引き出すような編集をされています。アフレコも社内のママが担当。チームでひとつのコンテンツを1から作り上げているため日々の楽しみと達成感を得ながらお仕事できるのが魅力的♪

 

視聴者になにを伝えたいかを意識して制作することが、よい動画を作り上げる秘訣のようです。

 

■SNS運用チームのママにインタビュー①

2023年5月入社の1児のママさん。未経験ながらも動画編集が趣味だったため、自分の結婚式でのプロフィールムービーや旅行のVlogなどの編集をしていたそうです。

 

構成やデザインなど、悩むことも多いそうですが先輩にアドバイスをもらいながら編集することができるのは心強いですよね♪

 

子どもが同じ月齢のママや先輩ママが多いので、相談しあえる環境なのも魅力的!残業がないので明るいうちにお迎えに行けるのも働きやすいポイントですね。

 

■SNS運用チームのママにインタビュー②

Instagram運用は未経験だった松本さん。今後のキャリアアップのために何か強みが欲しいと思っていたところに新規事業の立ち上げの話を聞き挑戦!投稿の良し悪しがダイレクトに反映されるので、高い数値を獲得できたときはとても嬉しいですよね♪

 

SNSには正解がないので常に研究しながら、バズる企画投稿を考えているそうです。

 

■最近のSNS需要の高まりから発足したpeekaboo広島の「SNSチーム運用チーム」

最新のSNSを通した集客の知識や動画制作・デザイン制作のさらなる向上も期待できる職種です。社内でのスキルアップのほか、デザイン職やSNSマーケティング・広報関係など卒業後の選択肢も幅広く増やすことができるのが魅力的ですね。

 

「出産後に子育てしながら働く」第一歩目としてpeekabooで自信をつけていただき、peekaboo内外へ羽ばたいていく最初のステップとなればいいですね♪「入社してから描く未来像が変わった」「はっきりした」という方もいらっしゃるので、未来の選択肢を増やすためにpeekabooで働いてみませんか?

 

peekabooは随時仲間を募集しています!オンライン説明会や保育園の見学に気軽にぜひご参加ください♪

あなたも一歩踏み出してみませんか?

 

株式会社peekaboo本社オフィス

082-873-3400

info@peekaboo.co.jp

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

ピーカブーについてのご質問・お問い合わせなどは、お気軽にどうぞ。

このサイトを広める