『転勤族妻』でもpeekabooで働き続けられる理由とは?

こんにちは!子育て世代が活躍中の株式会社peekabooです。

 

広島には、転勤がきっかけで引っ越してきた転勤族といわれるファミリーも多くいらっしゃいますよね。ここpeekabooにもそんな転勤族の妻がたくさん在籍しています。

 

「働きたいけれど、転勤があるから…」と躊躇していた方も、peekabooなら安心ですよ。転勤族でも可能な働き方を実現しているスタッフがたくさん活躍しています。

 

今回は、peekabooで働く転勤族の妻に話を伺いました。転勤族の方もそうでない方も、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

■peekabooを選んだ理由は?

早速、peekabooを選んだ理由について聞いてみました。

 

他県から広島に引っ越してきた転勤族のIさんは、転勤が理由でなかなか就職先が見つからず苦労していたそう。「peekabooならどこにいても働ける」と魅力を感じ入社を決意。

 

スキルが身につけば、在宅勤務もできるため、「転勤しても続けたいと思っています!」と笑顔で語ってくれました。

 

働きたくても転勤族がネックだと感じている人も、peekabooなら安心して働けるのが嬉しいポイントですね。

 

ライターの生垣さんも他県から広島へ引っ越してきた転勤族。

 

「夫の異動がいつ言い渡されるかわからないため、働いてもすぐ辞めることになれば迷惑がかかるのでは…」「せっかくキャリアを積んでも無駄になるのではないか…」と、働き方に悩んでいたそうですが、peekabooなら夫の異動があってもキャリアを継続できることに魅力を感じ入社。

 

また、「子どもの帰宅を家で出迎えたいとの希望から、ゆくゆくは在宅勤務で仕事を継続したいと考えています」と今後についても語ってくれました。

 

■在宅でできるから転勤族でも仕事と育児と両立できる!

転勤族は、近くに頼れる親族や知り合いがいないという方も多いですよね。peekabooでは、そんな事情のある方でも、仕事と育児の両立が叶うのです。その理由を聞いてみました。

 

メディア事業部の中村さんは、在籍中に夫の転勤で千葉へ引越し。その期間は、在宅勤務で仕事を継続し、再び広島へ戻ってこられ、キャリアアップを叶えています。

 

転勤先では、子どもを見ながらの在宅勤務だったそうですが、「peekabooなら働く時間をある程度調整できるため、無理なく仕事を続けてこられた」と話してくれました。

 

在宅勤務ができることにより、広島を離れる可能性がある転勤族でも、仕事を継続できるのがよいですね。キャリアを中断させることがないので、仕事のやりがいにもつながります。

 

「夫が転勤になってもやめなくてすむ仕事につきたい」との思いで入社した中村さんですが、育児と仕事を両立しながら、現在はディレクターとして活躍されています。

 

■peekabooの働きやすさとは?

子どもの体調不良や“小1の壁”など、子育て中はさまざまなイレギュラーが起こり、仕事との両立に悩む方も多いかもしれません。そこで、peekabooでの働きやすさについて、聞いてみました。

 

育児と仕事を両立し、キャリアアップを叶えた中村さんは、「家庭と子育てとのバランスを考え、最初は業務委託からスタートし、パート、正社員と徐々に働き方を変えていった」と言います。

 

子どもの成長や家庭の状況に合わせて、仕事の量や内容を柔軟に変えることができるのはpeekabooの働きやすさの特徴でしょう。

また、0歳の子どもを育てるIさんは、子どもの体調不良で思うように働けない期間があったそうですが、「できる範囲で在宅稼働することができた」とpeekabooならではの良さを語ってくれました。

 

peekabooは働くスタッフのほとんどがママのため、子育てや家庭の事情にも理解があり、みんなで協力しながら無理のない範囲で働けるのがよいですね。

 

■peekabooなら転勤族のあなたも安心して働けます♪

今回は、peekabooで働く転勤族の妻たちをご紹介しました。

 

転勤が理由で働き方について悩んでいた方たちばかりですが、現在はpeekabooで理想の働き方を実現しています。

 

peekabooは、働きたいママ・パパを応援している会社です。転勤族で、周りに頼れる親族がいない方や長く働ける仕事を見つけたい方にはピッタリ!保育園の見学も随時行っています。ぜひ一度、お問合せください。

 

詳しくはYouTubeをcheck!

 

株式会社peekaboo本社オフィス

082-873-3400

info@peekaboo.co.jp

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

SNS運用担当のママにやりがいをインタビュー!SNS運用チームについても解説

こんにちは!子育てママの「自分らしく働きたい」を応援する株式会社peekabooです。

 

peekabooには自分の得意分野や経験を活かして活躍するママがたくさんいます。

 

そこで今回はSNS運用を担当しているUさんに直撃インタビュー!前職やpeekabooで働くきっかけなど気になる部分を聞いてみたので、「これから働きたい」や「転職したい」と考えているママは必見ですよ!

 

■入社のきっかけは?前職が活かせる職場でスキルアップ!

 

peekabooのことは妊娠前からInstagramを見て知っていたというUさん。

保育料無料の保育園が隣接している点や子どもの近くで仕事ができる職場に魅力を感じ、2人目のお子さんが生後半年のときに入社。

 

Webライティング事業部のSNS運用チームに所属することになりました。

前職では広告代理店のデザイン業務に携わり、IllustratorやPhotoshopを使って画像作成の経験を持つUさんですが、peekabooで初めてCanvaという画像ソフトに出会ったとのこと。

 

はじめは操作の違いに少し戸惑いながらも、先輩に教わりながら経験を活かしてスキルアップしていったそうです。

 

■どんな仕事をしているの?やりがいは?

 

現在はお出かけ情報やクライアントのPR画像を任されるようになり、InstagramやFacebookの投稿で情報発信をしているUさん。

 

画像作成はデザインのテンプレートがあるときもあれば、1からレイアウトを考えることも。

「デザインに行き詰まることもありますが、日々トレンドのデザインをチェックして取り入れるようにアンテナを張っています」と学ぶ姿勢を教えてくれました。

 

また、「お出かけ情報を発信して喜んでくれる声が届いたときは嬉しいですね」とやりがいを感じる瞬間があり、仕事を楽しんでいるとのことでした。

 

■SNS運用チームって?どんな人がいるの?

 

Webライティング事業部の中にあるSNS運用チームは、「インスタ運用チーム」と「動画チーム」に分かれています。

 

インスタ運用チームは、peekabooの自社メディアやクライアント様の美容・子育て、食品やクリニックなどさまざまなジャンルのInstagramを運用。

 

画像作成といったクリエイティブな面だけでなく、分析や調査などロジカル面も必要で、アカウントをよりよくするためにクライアント様とのミーティングに力を入れているそうです。

 

動画チームはpeekabooの自社サイトやクライアント様のYouTube、TikTokなどの動画コンテンツ作成がメイン。動画の企画・構成のほか、撮影や動画編集などスタッフで役割分担を行い、チームで協力しながらひとつのコンテンツをつくり上げているそうです。

 

どちらも市場でのニーズが高く、楽しみと達成感を得ながら仕事できるのが魅力のひとつ。

 

前職や特技を活かすママもいれば未経験スタートで活躍するママもおり、研修制度もあるので挑戦しやすい環境が整っているのも嬉しいですね

 

■経験を活かしたい方も、未経験でスキルアップしたい方もpeekabooで輝ける!

peekabooでは一緒に働く仲間を募集中です!

 

今までの経験や特技を使って活躍したいと考えるママはもちろん、社会で活躍するスキルを磨きたいと考えるママもお気軽にお問い合わせください。

 

隣接する保育園はベテランの保育士さんがしっかりとお子さんを見守ってくれるので、安心して預けられますよ。

 

またスムーズにお仕事をスタートできる研修制度も充実。まずはお気軽に説明会に参加してみてくださいね。

 

詳しくはYouTubeをcheck!

 

 

株式会社peekaboo本社オフィス

082-873-3400

info@peekaboo.co.jp

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

 

【ご自宅から&お子さまも一緒に参加OK!お仕事説明会開催♡】peekabooで“わたしらしい働き方”見つけませんか?

 

 

 

こんにちは!
子育てママが働くオフィスpeekabooでは、4月に現地&オンラインでお仕事説明会を開催いたします。

 

募集職種
  • 保育士、調理員
  • SNS運用
  • 医療美容専門ライター
  • ライター/チェッカー
  • テレフォンアポインター
  • アシスタントディレクター

 

 

お仕事説明会 日程・開催地

◇日程

4月14日(月)10:00~【八木オフィス】
4月15日(火)10:00~【オンライン(zoom使用)】
4月18日(金)10:00~【八木オフィス】

お子さまを連れてのご参加大歓迎♪
※どの日程も1時間程度

 

◇開催地:八木オフィス
広島県広島市安佐南区八木1-20-12 セセラガーデン1F

 

◇オンライン
zoom使用予定
※ご自宅からなど場所を選ばず参加可能です

 

「私にもできるかな……?」「未経験だけど大丈夫?」そんな方も安心してお仕事説明会にご参加いただけるように、peekabooならではの魅力の一部をご紹介します!

 

■幅広い職種で自分に合うお仕事が見つかる♪

 

4月は複数の職種を一挙に大募集!

 

とくに積極的に採用を予定しているのが、袋町と八木にある企業主導型保育園で子ども一人ひとりに寄り添った保育を行う「保育士」です!

 

▼保育士のお仕事詳細はこちら

【4月から勤務スタート!】peekaboo保育園で一緒に働いてくれる保育士さん大募集♡

 

\そのほかにも以下のような仕事を募集しています!/

 

  • Instagramなどの投稿に使用する画像や動画を作成する「SNS運用」
  • 医療美容に関する内容を専門とする「医療美容専門ライター」
  • WEBサイトに掲載する記事を執筆する「ライター」
  • ライターが執筆した記事の校閲を行う「チェッカー」
  • クライアントに代わり電話でのお客様対応を担当する「テレフォンアポインター」
  • ライターやチェッカーを支え業務を円滑にまわす「アシスタントディレクター」

 

幅広い職種を募集しているので、きっと自分に合うお仕事が見つかりますよ♪

 

▼SNS運用のお仕事詳細はこちら

【選択肢が広がる!】SNS運用チームの動画編集のお仕事とは?

 

▼Webライター/チェッカーのお仕事詳細はこちら

未経験でも活躍中!Webライター・チェッカーの仕事内容とは?

 

▼テレフォンアポインターのお仕事詳細はこちら

話すことが好きな人必見!アウトソーシング事業部のアポ隊業務って?

 

 

 

■オフィス隣接保育園でママも子どもも安心♡

 

peekaboo最大の魅力は、八木と袋町にあるオフィスに企業主導型保育園が隣接していること!

 

就活と同時に保活も叶います♪授乳室も完備しており、0歳から安心して預けられます♪

 

さらに、こちらの保育園はpeekabooで働く方は保育料無料で利用可能!子どものすぐ近くで働けるので、もし子どもが体調不良になったときもすぐにお迎えに行けますよ♡

 

子育てママが多く働いているので、子育てのスタイルに合わせて柔軟な働き方ができるのもうれしいポイントです。

 

 

■未経験・ブランクありでも大丈夫!

 

「未経験で仕事ができるか不安」「ブランクがあるけど大丈夫かな」と不安に思う方も多いと思いますが、現在peekabooで活躍しているママのほとんどが未経験での入社なんです!

 

未経験でも、充実の研修制度が整っているので安心♡

研修を終えた後でも、わからないことは何でも聞きやすい環境なので、不安なくスムーズにお仕事を始められますよ♪

 

お昼休憩には、みんなで仲良くランチを食べる姿も♡仕事仲間として、ママ友として、仕事の話だけでなく子育ての相談もできる居心地のいい空間です。

 

 

■「子育て中でも働きたい!」その気持ちを応援します!

 

「保育園に入れなくてなかなか働けない……」「子どもの預け先がなくて就活を進められない……」とお悩みの方は、ぜひpeekabooへ!

 

peekabooのお仕事説明会は、現地・オンラインのどちらも、お子さまとのご参加大歓迎♪

オンライン説明会は、マイクオフのまま気軽にご参加いただけます。

 

現地で実際にオフィスの雰囲気を体感しながら……、オンラインで自宅から育児をしながら……ご自身にあったスタイルで、ぜひお仕事説明会に参加してみてください!
きっとpeekabooの魅力を感じていただけるはずです♡

 

 

お仕事説明会 日程・開催地

◇日程

4月14日(月)10:00~【八木オフィス】
4月15日(火)10:00~【オンライン(zoom使用)】
4月18日(金)10:00~【八木オフィス】

お子さまを連れてのご参加大歓迎♪
※どの日程も1時間程度

 

◇開催地:八木オフィス
広島県広島市安佐南区八木1-20-12 セセラガーデン1F

 

◇オンライン
zoom使用予定
※ご自宅からなど場所を選ばず参加可能です

 

 

▼ご興味のある方は、こちらからお申し込みください▼

 

 

 

 

 

株式会社peekaboo本社オフィス

082-873-3400

info@peekaboo.co.jp

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

【メディア放映】2025年4月2日放送 RCC中国放送『イマナマ!』で紹介されました。

2025年4月2日 peekabooと大学生がコラボしたSNS事業について
RCC中国放送『イマナマ!』で取り上げていただきました。

 

▼ニュース動画はこちら

 

 

 

  

 

 

 

【メディア掲載】2025年4月3日 毎日新聞にご掲載いただきました。

2025年4月3日付の毎日新聞にて
peekabooと大学生がコラボしたSNS事業について
取り上げていただきました。

 

ピーカブーについてのご質問・お問い合わせなどは、お気軽にどうぞ。

このサイトを広める