2020年0月の記事一覧
【2/15&26説明会開催】ライターのお仕事って?現場の声をお届けします
こんにちは!
ピーカブーの袋町オフィスで拠点ディレクターをしている田中です。
現在ピーカブーでは、4月から一緒に働いてくれる仲間を募集しており、
説明会を2月15日(土)、26日(日)に開催します。
募集している職種の中で、今日私がご紹介するのは「ライター」についてです。
オフィスはどんなところ?
現在袋町オフィスと八木オフィスの2拠点をメインにして、約50名近くのライターさんが活躍しています。
私が普段働いている袋町オフィスには、いつも15~20名のライターさんが出勤して、PCで記事執筆をしています。
20~40代の「ママ」中心の職場は、とても和やか。
集中して仕事に向かうときと、楽しく休憩するとき、オンオフの切り替えが上手な皆さんです。
未経験者歓迎!
現在袋町オフィスと八木オフィスの2拠点をメインにして、約50名近くのライターさんが活躍しています。
そのほとんどが「ママ」、そして「未経験」からスタートしているんです。
現在ディレクター兼マネージャーの私ですが、前職は全く畑違いの営業職。
PCなんてネット検索程度のレベルでした。なので、実際に執筆経験がない方でも安心してご応募してください。
入社してからしばらくは、基礎から学べるしっかりとした研修制度があります。
また、新人さんのスキルアップのためにベテランライターさんがいつも寄り添って指導してくれますよ。
どんな記事を書いているの?
実際にどんな記事を書いているのか、気になりますよね。
現在執筆しているのは、
- 大手出版社から刊行されているママ向け雑誌のウェブ版記事
- 食材やレシピに関する記事
- 20~30代の女性向けの恋愛記事
- 自社メディアpikabu(ピカブ)、Beauté(ボーテ)の記事
などこれはごく一部の例。ジャンルもさまざまです!
日本全国の多くの企業様から依頼を受けて、web用の記事作成を行っています。
執筆ルールがあらかじめ決まっているので、まずはそのルールに沿って進めていきましょう。
ライター職の魅力って?
PCスキルが身につくのはもちろん、いつも新しい情報に触れることができます。
今まで知らず知らずに使っていた日本語が間違っていたり、知らない言葉があったり…。
ママになっても、何歳になっても日々勉強だなと感じられる毎日はとてもためになりますよ。
そして自分の書いた文章を誰かが読んでくれる、ネットに上がってくる、それは普通だとなかなか経験できない喜びです。
peekabooの魅力【無料保育園が併設!】
何と言っても無料の保育園が隣接されていることです!もちろん私も利用中。
幼い我が子の成長を間近に感じながら仕事できるので、とっても安心です。
我が家には二人姉妹がいるのですが、二人ともpeekaboo保育園が大好きで、卒園した長女まで未だに通いたがります(笑)
保育料無償化も年少さんから。それまでの期間でも、質の高い保育を無料で受けながら仕事ができるなんて、全国的にもかなり珍しいことです。
保育料が高くて働く気がしない、保育園に入れないから働けない、実際わたしもそうでした!
迷ったらまずは説明会へ♪
まずは説明会にお越しください!当日は私もお待ちしています!
たくさんのママライターさんたちと協力して働きながら、自分自身の成長や楽しみを一緒に見つけていきましょう。
袋町・八木拠点/オフィス合同説明会
今回募集する職種は下記となっております
①WEBライター(八木拠点・袋町拠点)
②テレフォンアポインター(八木拠点)
③保育士(八木拠点、免許必須/正社員またはパート勤務)※説明会は26日開催のみ
④調理員(八木拠点、免許不要)※説明会は26日開催のみ
【第1回】※定員に達したため、受付終了とさせていただきました
日時 : 2020年2月15日(土)
10:00~11:30
場所 :peekaboo幼稚舎(広島市安佐南区八木1-20-14)
定員 : 20名
※お子様と一緒の参加も可能です。当日、託児は受け付けておりません。
説明会&見学会にお越しになられたい方は、下記フォームよりお申込みをお願いします。
【第2回】
日時 : 2020年2月26日(水)
10:00~11:30
場所 : 合人社ウェンディひと・まちプラザ
(広島市まちづくり市民交流プラザ)
北棟5F 研修室C
定員 : 50名
※託児が必要な方はご相談ください。
(一人座りできるお子様のみ、20名程度可能/事前予約制)
説明会&見学会にお越しになられたい方は、下記フォームよりお申込みをお願いします。
皆様のお越しをお待ちしています☆
※あわせて、以下記事も読んでみてくださいね。
【メディア掲載】2020年2月1日の日本経済新聞にご掲載頂きました
【peekaboo香川説明会 2/1PM託児空き有】引き続き参加受付中☆
こんにちは!
子育てママの働くオフィスpeekaboo【ピーカブー】です。
先日お知らせした新拠点「peekaboo香川」の登録説明会ですが、
本当にありがたいことに多くの方から参加の申し込みを頂いております!
ありがとうございます♪
おかげさまで、1日午前の部の託児枠はいっぱいとなりました。
たくさんのご応募を頂きありがとうございました。
午後の部にはまだ少し託児枠に空きがありますので、応募がまだという方はぜひお早めにお申込みくださいね!
1日の説明会では、実際にpeekaboo広島で働いているスタッフも参加します。
代表の小村からはpeekaboo発足のきっかけや想い、ママのキャリアについての考え方なども、
直接しっかりとお伝えさせて頂きます!
ご参加いただけるみなさんからの疑問や不安な部分なども解消できるよう、鋭意準備中です。
利用するかどうか悩んでいるという方も、お話だけでも気軽に聞きに来てみてくださいね。
みなさまのご参加をお待ちしてます。
※2月6日、2月7日はpeekaboo広島スタッフの参加はありませんが、登録説明会は開催します!
1日にご都合が合わない方は、こちらもご検討ください。
参加ご希望の方は、下記URL内のフォームより事前申し込みをお願いします!
【peekaboo香川 詳細ページ】
https://peekabookagawa.socialvalue.biz/
クライアント様を招いての勉強会&ランチ交流会を開催しました!!
こんにちは!
子育てママの働くオフィスpeekaboo【ピーカブー】です。
1月20日、現在八木に新設中のオフィスにてクライアント様をお招きしての
勉強会&ランチ交流会が行われました♪
勉強会では、クライアント様の求めているポイントや実際にどのような記事が読まれているのか、
執筆時の注意点など様々な情報を共有して頂きました。
普段は聞けない内容のお話の数々に、ライターさんたちも興味津々!
より良い記事にしていこうと、皆さん真剣に聞き入っていました。
たくさん勉強した後は、クライアント様も交えてのランチ会!
勉強会とは打って変わって、終始和やかで和気あいあいとした雰囲気の中の食事TIMEでした♪
記事を書いているライターさんとクライアント様が直接お話しさせて頂く機会はなかなかないので、
今回はとても貴重な経験をさせて頂くことができたと思います。
ありがとうございました。
webライティング事業部ではクライアント様との勉強会のほかにも、定期的にライターさんとのMTGや勉強会を行っています。日頃の執筆に関する疑問や心配事など、同じライター仲間と共有することで解消されることもたくさんありますよ!
なので、スキルや経験がなくても安心してチャレンジできるお仕事です。
興味のある方は「WEBライティング」の採用情報もチェックしてみてくださいね~。
現在peekabooでは、2020年4月から一緒に働いてくれる仲間も募集中です♪
2月には合同説明会も開催しますので、興味のある方はぜひご参加ください!!
みなさまと会えるのをスタッフ一同お待ちしています☆
【袋町・八木拠点/オフィス合同説明会】
日時 : 2020年2月26日(水)
10:00~11:30
場所 : 合人社ウェンディひと・まちプラザ
(広島市まちづくり市民交流プラザ)
北棟5F 研修室C
定員 : 50名
※託児が必要な方はご相談ください。
(一人座りできるお子様のみ、20名程度可能/事前予約制)
今回募集する業種は下記となっております
①WEBライター(八木拠点・袋町拠点)
②テレフォンアポインター(八木拠点)
★①、②どちらの業種でも初心者さん大歓迎です!
✔働きたいけど保育料が気になる
✔社会復帰したいけど、仕事内容やタイミングを迷っている。
✔子育ての悩みがつきないのに、仕事復帰の勇気がもてない
✔転勤族だから働くのを諦めていた
✔突然のお休みにも対応できる職場が見つからない…
✔保育園になかなか入れない!
✔育休復帰したものの、子育てとの両立がうまくいかなかった…
こんなお悩みをお持ちの方、peekabooで一緒に働いてみませんか?
お仕事のことだけでなく、お子さんのことも何でも相談できる素敵な先輩ママたちがお待ちしています★
説明会&見学会にお越しになられたい方は、下記フォームよりお申込みをお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております!
【4月度生向け説明会開催☆】無料保育園隣接型オフィスで働きませんか?
こんにちは!
子育てママの働くオフィスpeekaboo【ピーカブー】です。
ピーカブーオフィスでは、2020年4月から一緒に働く仲間を大募集しています♪
「4月から新しい気持ちで仕事をスタートしたい!」
「新しいジャンルのお仕事に挑戦したい」
「将来的に在宅でできるお仕事のスキルを身に着けたい」
「お仕事はしたいけど、子どもと過ごす時間もほしい」
と考えている方は、ぜひチェックを☆
「子育てママの働くオフィスpeekaboo」の特徴とは?
①保育園は無料で利用可能!
最大の魅力が、オフィスに保育園が併設されているということ。そして勤務中の保育料は【無料】です。
すぐ隣で我が子を保育してもらえるというのは、ママにとって安心そのもの。
②隣接する保育園の質が高い!(幼児教育者のお墨付き)
保育園といっても名ばかりで、簡単な託児所みたいなものだろうと思われる人も多いかもしれません。
しかし!内閣府からも認定を受けている企業主導型の保育園です。
日々メリハリのあるスケジュールの中で、お友達や保育士さんと一緒に楽しみながら過ごす、
そんな生活ができる場所なので小さなお子様の成長の糧になるはずです。
③ママに理解がある職場!
peekabooで働いているのは、ほとんど(というか9.5割)が子育て中のママ。
だから、急な子供の熱で休みたい…というときも、みんなが「お互い様」。
周りが協力してくれる環境が整っています。
会社全体でサポートしてくれる環境は、ほかにはない魅力です。
peekabooに興味はあるけれど、本当に働けるか悩んでいる…
そんな方にこそ参加してほしい、年に数回しかない大規模な説明会を開催します!
新たな環境で、一歩踏み出してみませんか?
4月・5月度生対象の説明会を実施しますので、お気軽にご参加くださいね。
袋町・八木拠点/オフィス合同説明会
今回募集する職種は下記となっております
①WEBライター(八木拠点・袋町拠点)
②テレフォンアポインター(八木拠点)
③保育士(八木拠点)※免許必須
④調理員(八木拠点)※免許不要
【第1回】※定員に達したため、受付終了とさせていただきました
日時 : 2020年2月15日(土)
10:00~11:30
場所 :peekaboo幼稚舎(広島市安佐南区八木1-20-14)
定員 : 20名
※お子様と一緒の参加も可能です。当日、託児は受け付けておりません。
説明会&見学会にお越しになられたい方は、下記フォームよりお申込みをお願いします。
【第2回】
日時 : 2020年2月26日(水)
10:00~11:30
場所 : 合人社ウェンディひと・まちプラザ
(広島市まちづくり市民交流プラザ)
北棟5F 研修室C
定員 : 50名
※託児が必要な方はご相談ください。
(一人座りできるお子様のみ、20名程度可能/事前予約制)
説明会&見学会にお越しになられたい方は、下記フォームよりお申込みをお願いします。
★初心者でも大歓迎!
現在peekabooで活躍されている方のほとんどが未経験からスタートした方ばかりです。
入社後は社内でしっかりとした研修制度があるので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております!
※以下記事にて、会社のこと、オフィスのことなど詳しく紹介していますので、ぜひ読んでみてくださいね。
【アウトソーシング事業部】テレフォンアポインターをご紹介♪
こんにちは!
テレフォンアポインターのマネージャーをしています、和木です。
わたしたち、通称「アポ隊」 😉 ✨
現在、一緒にお仕事する仲間を募集しているのですが
まずはそのアポ隊で
どんな仕事をしているのか
どんなふうに1日を過ごしているのか
お仕事の風景をご紹介します!
**********************************************
ーアポ隊の1日ー
☆8:50
9時スタートに合わせて、隣接保育園に子供を預けます。
最初は涙が出ていたお子さんも
いつの間にか、お母さんとタッチして笑顔で「行ってらっしゃい」ができるように 🙂
☆9:00
peekabooのアポ隊はチーム制です。
4つのチームに分かれて、それぞれ朝会をしています。
その日の動きや目標を確認して、お仕事スタート!
☆お昼休憩☆
近くのお店にランチに行ったり、お弁当をもってきたり。
スーパーもあるので、晩ご飯の買い出しをする「主婦」な姿も垣間見えます(笑)
1か月間でいい成績を残したTOPチームには
達成ランチがプレゼントされる制度あり☆
メンバー全員でお昼ご飯を食べに行けるんですよ♪
☆~16:00
今までの架電履歴やインターネット上でのサロンの情報を見ながら、架電を進めます。
オーナーに商品の良さを伝え、アポイントをいただけるよう、みんなで頑張っています! 😎
なかなか話ができなかったり、
アポが取れず大変なこともありますが…
何度も電話をして、やっとオーナーと話ができたとき。
ステキなサロンのアポがもらえたとき。
目標にしているアポ数を達成させたとき。
1日に数件アポが獲得できたとき。
嬉しいこともたくさんあります‼ 😀
そんなときはチームのみんなでバンザイ&拍手♪
* * * * *
アポ隊では
美容サロンに電話をかけて
アポイントを取ることが最大のミッションとなっています☆
そのための準備やオーナーとの会話を重ねることで
コミュニケーション能力UPを実感される方が大勢いらっしゃいます‼
また、電話をかけるだけではありません。
パソコンでの情報収集や入力作業があるので、
タイピングを含めパソコンのスキルが身に付いていきます。
サブリーダー、リーダーになると
マネジメント業務のノウハウも学ぶことも 😉
月に1回の決起会&勉強会もあり
結果発表や振り返り、頑張ったメンバーの発表などをしています。
アポ隊全体でのレベルアップを目指しています 🙂
**************************************************
現在アポ隊では、2020年3月から一緒に働く仲間を募集中!
「働きたいけど、子どもの預け先が・・・」
「どんなお仕事をするの?」
「どんな働き方があるんだろう?」
と気になられている方に朗報です☆
春から新しいことに挑戦してみませんか?
託児利用がない方も大歓迎!
その場合、2月からでも勤務可能です!
下記日程にて、オフィス見学・お仕事説明会を開催いたします!
隣接する保育園に預けてテレフォンアポインターとして働く私たちの姿、ぜひ見学に来てみてください!
見学会の詳細をお伝えします♪
◆テレフォンアポインター 八木拠点/保育園・オフィス説明会◆
・3月、4月入社のメンバーを大募集!(託児利用のない方は2月~でもOK☆)
【日時】
①2020年1月22日(水) 10時~11時
②2020年1月23日(木) 10時~11時
日程を追加いたしました☆
③2020年1月27日(月) 11時~12時
※2月も開催予定
【場所】
八木オフィスにて開催
〒731-0101
広島市安佐南区八木1-20-12 セセラガーデン1F
【内容】
テレアポ業務と保育園の説明、オフィス・保育園の見学
※お子様がいらっしゃる方は一緒にお越し頂いて構いません。(事前にお伝えください)
【定員】
6名(先着順)
説明見学会にお越しになられたい方は、
下記フォームでお申込みお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております★
オフィス常駐型という新しいライティング組織
peekabooでは保育園の併設により「子どもがいるので通勤は難しい」というママの悩みを解消し、有能なママライターも含め、関連する対応者が連携を取りやすいオフィス常駐型を可能にしています。
基本的にオフィスに常駐してライティング・校閲をおこなうため、ライター・チェッカーへの指示内容が明確に伝わりやすく、クライアント様のニーズに柔軟に対応できます。
また、同じ境遇や悩みを持つライターが切磋琢磨できる環境をつくることで、結果として質の高いライディングにもつながると考えています。
初心者ライターはまず研修を行い基礎的なライティング知識を習得するなど、教育体制も整えており、定期的なテストによる社内ライターランク設定をもとに案件ごとに適したライターをアサインしています。
全体のボトムアップを図ることで、特定のライターへ依存することなく安定した記事を納品できるライティング体制を整えておりますので、安心しておまかせください。
【2020年2月OPEN】新拠点peekaboo香川 説明会開催のお知らせ♪
こんにちは! 子育てママの働くオフィスpeekaboo【ピーカブー】です。 2020年2月下旬、香川県高松市にpeekaboo香川をオープンすることとなりました! それに伴い、オープニングスタッフの募集&登録説明会を開催します☆今まで様々な都道府県から拠点立ち上げのお声掛けなどいただいておりましたが、 広島県外への進出はこちらの拠点が初になります! 広島の2拠点(袋町・八木)で実績のある「子育てママ活躍のワークモデル」を香川でも♡ もちろん併設保育園も利用できますよ。(保育園は10月オープン予定) ★peekaboo香川…こんな方におすすめ!★ ✔働きたいけど保育料が気になる ✔社会復帰したいけど、仕事内容やタイミングを迷っている。 ✔子育ての悩みがつきないのに、仕事復帰の勇気がもてない ✔子どもがもう少し大きくなったら保育園に預けて働きたい ✔毎日数時間程度から仕事をスタートさせたい ✔転勤族だから働くのを諦めていた ✔突然のお休みにも対応できる職場が見つからない… ✔保育園になかなか入れない! ✔育休復帰したものの、子育てとの両立がうまくいかなかった… こんなお悩みも達も解決できちゃうかも?! peekabooは、子育てママの「こんなのあったらいいな」が詰まったオフィスです。 ご興味のある方は、まずは無料登録説明会にご参加ください! 【peekaboo香川 登録説明会】 日時:令和2年2月1日(土) 午前の部10:00〜12:00 午後の部13:00〜15:00 場所:たかまつミライエ 6階 高松市松島町一丁目15-1 定員:100名 ※2月1日のみ託児スペースあり (参加申し込み時にお子様同伴の有無をご記入ください。) ■その他日程 2月6日(木)午前10:00〜12:00 午後13:00〜15:00 2月7日(金)午前10:00〜12:00 午後13:00〜15:00 会場:たかまつミライエ6階 各定員20名 でも実施します。6・7日はお子様と一緒に説明を聞いていただきます。 参加ご希望の方は、下記URL内のフォームより事前申し込みをお願いします! peekaboo香川 詳細ページ みなさま、お気軽にご参加くださいね★ ※説明会に関して不明な点がある場合は、お問合せください。
【FC展開】一拠点目となるpeekaboo香川 詳細情報をアップしました
【2020年2月下旬】初のFC拠点として、peekaboo香川をオープンすることとなりました。 <peekaboo香川 所在地> 香川県天神前分庁舎2階(高松市天神前6番1号) それに伴い、オープニングスタッフの募集&登録説明会を開催致します。 詳細は以下のURLよりご確認ください。 https://peekabookagawa.socialvalue.biz/